- 2020-09-06
- 2020-09-10
FaceRigが終了!?進化版のリリース決定された。その名はAnimaze!
9月1日にFaceRigの進化バージョンがでることが発表されました! FaceRigといえば、多くのバーチャルユーチューバーが使用している顔の表情をトラッキングしてくれるソフトです […]
9月1日にFaceRigの進化バージョンがでることが発表されました! FaceRigといえば、多くのバーチャルユーチューバーが使用している顔の表情をトラッキングしてくれるソフトです […]
イラストの準備ができたあとは、いよいよLive2Dでの作業です。 イラストのデータをLive2Dに読み込んだあとはアートメッシュを作成します。 この記事は、Live2Dで個人でVt […]
最近、おもちゃの定額制レンタル会社が増えてきましたね。 キッズラボラトリー・トイサブ・トイボックスの3社を比較してみました。 ツッピー 3人の子を育てている私が、キッズラボラトリー […]
おもちゃの定額制レンタルサービス【キッズ・ラボラトリー】を申し込んでみた体験談です。 わが家は3人も子どもがいるので、おもちゃの種類も多い! 大量のレゴやボーネルンド […]
個人でVtuberを制作するためにはLive2Dソフトがおすすめです。 イラストから製作可能なのでオリジナルキャラクターを作ることができるのです。 また似顔絵を描いて動かすこともで […]
アラフォーでデジタルイラストデビューしたツッピーホロ子(@tuppyhoroko)です。 手軽に描けるipad proと散々迷ったあげく、 液晶ペンタブレットWacom Cinti […]
主婦のツッピー(@tuppyhoroko)ですが、子どもたちを預けて一人でLive2Dのイベントalive2019に参加してきました。 一人で東京への旅は約10年ぶり […]
7年間、子育てに必死でまともにパソコンを触っていなかった超アナログ主婦のツッピーです。 絵を描くのが好きだし、かわいい女の子が大好き、元腐女子という属性です。 自分でVtuberを […]
2019年6月から3か月間、夫婦でお金のソムリエ本セミナーで学んできたツッピーです。 サラリーマンと専業主婦家庭にとっては、かなり高額だったお金のソムリエの本コースが終わりました。 […]